■企画法務マネージャー候補
・法務・リスクガバナンス体制の設計と実装
・法務知財部門の戦略立案と実行管理:
・経営層への意思決定支援
・専門家チームとの連携と牽制:
【勤務時間】
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
【休日休暇】
年間休日日数120日程度
完全週休2日制(休日は土日祝日)
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
【リモートワーク】
ハイブリッド(在宅勤務3~4日 ※入社時は出社メインとなります。)
仕事内容
募集要項
募集内容 | |
---|---|
職種 | 法務 |
業種 | IT・インターネット / インターネットサービス エンターテインメント / ゲーム |
募集先 | 企業 |
年収 | 950-1500万円 |
勤務地 | 東京都23区内 ☆リモートワークあり(在宅勤務3~4日 ※入社時は出社メインとなります。) |
雇用形態 | 正社員 |
応募条件 |
【必須(MUST)】 ■上場企業のリスクマネジメント、コンプライアンス、法務等の部門において、 全社的な「体制整備」をゼロベースから企画し、導入までを主導した経験 ■上記経験の土台となる、 契約法務全般に関する深い実務知識 ■複雑な課題の本質を捉え、経営層に対し 要点を簡潔かつ的確に説明・提案できる高度なコミュニケーション能力 ■複数の専門家や事業部門を巻き込み、部門横断 プロジェクトを計画通りに完遂させるプロジェクトマネジメント能力 【歓迎(WANT)】 ■弁護士などの法務関連資格 ■IT/エンターテインメント業界での法務・コンプライアンス実務経験 ■コンサルティングファーム等で、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域のプロジェクトに従事した経験 ■ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ■個別のリーガルイシューの解決に留まらず、その背景にある根本原因を突き止め、「仕組み」で解決することに情熱を注げる方 ■経験豊富な部のメンバーに対し、敬意をもって支援する姿勢と、部門全体の方針に基づき臆さず議論を挑めるバランス感覚を両立できる方 ■指示を待つのではなく、自ら課題を発見し、部門長や経営層が見つけにくい問題点まで含めて、主体的に解決策を提案・実行できる方 |
備考 | ID:12572 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | |
設立 | |
従業員数 | |
事業内容 | |
勤務時間 | |
休日・休暇 | |
給与条件 |
こちらのボタンを押しますと、求職者様エントリー画面に移行します。
応募後、担当者よりご連絡させて頂きます。
新着求人
職種/業種 | 求人タイトル | 勤務地 | 募集先 |
---|---|---|---|
法務 IT・インターネット / インターネットサービス IT・インターネット / ソフトウエア |
【法務・弁護士】フレックス制・1000万円超可能 ID:12575 | 東京 | 企業 |
法務 IT・インターネット / SIer IT・インターネット / その他 |
【法務】フレックス・リモートワークあり ID:12574 | 東京 | 企業 |
法務 IT・インターネット / インターネットサービス エンターテインメント / ゲーム |
【企画法務メンバー】リモートワークあり ID:12573 | 東京 | 企業 |
法務 IT・インターネット / インターネットサービス エンターテインメント / ゲーム |
【企画法務マネージャー候補】リモートワークあり ID:12572 | 東京 | 企業 |
法務 【法務メンバー~リーダー候補】グローバル・英語使用・リモートワークID:12571 |
【法務メンバー~リーダー候補】グローバル・英語使用・リモートワーク ID:12571 | 大阪 | 企業 |
法務 IT・インターネット / インターネットサービス IT・インターネット / ソフトウエア |
【人事・総務・法務】フレックス・リモートワークあり ID:12569 | 東京 | 企業 |
法務 メーカー / 機械 メーカー / 精密・計測機器 |
【コーポ―レート法務・マネージャークラス】リモートワーク・フレックスあり ID:12470 | 東京 | 企業 |
法務 IT・インターネット |
【法務(リーダー候補)】高成長・最先端テック企業 ID:12570 | 東京 | 企業 |
法務 IT・インターネット |
【法務(未経験可)】高成長・最先端テック企業 ID:12566 | 東京 | 企業 |
法務 流通・小売 / 小売 IT・インターネット / インターネットサービス |
【法務】東京都/ほぼフルリモート・フレックスあり ID:12567 | 東京 | 企業 |
法務プロフェッショナル人材転職専門サイトである「リーガルブリッジ」には、不特定多数の方が見る為サイトに掲載できない「非公開法務求人情報」も集まってきます。